makoの資産運用ブログ

資産運用額約1000万円で運用中。投信、ロボアド、ソーシャルレンディングの成績公開していきます。転職経験が多いので転職ネタもつぶやきます。

新年早々にフィッシング詐欺に会いました

あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。年末年始は特にどこにも行かないでずっと家で引きこもっています。何をやっていたかというと今年からはブログをワードプレスで運用したいと考えているので、ワードプレスについての情報収集やサーバーやドメイン取得、インストール作業を諸々してワードプレスでのブログ立ち上げを準備しています。

 昨日の夜、ネットサーフィンしていたら突然画面にウイルス感染のメッセージが流れてウイルス対策ソフトの購入に導くメッセージが出てきて愚かにもそのソフトを購入してしまいました。ソフトの名前はMacCleanupProというアップル非公認のソフトです(価格:12000円)。そのソフトを購入したあとはサポートフリーダイアルの電話番号が出てきてすぐにこの番号に連絡してくださいというメッセージが流れてきたので、それに従って電話をしました。その会社(PayPro Global)の電話サポートが最悪でたどたどしい日本語しか話せない外国人が出てきて話は通じないわ電話はすぐ切れてしまうわでもう最悪でした。日本語能力が乏しいスタッフだったのでこちらの状況を伝えて情報共有するだけで2時間以上かかりました。そのスタッフが遠隔操作で私のMacbook上でウイルス感染の状態を評価した結果かなり重篤な状態なのですぐに専門スタッフによるウイルスクリーンアップをした方がいいと言われました。そのクリーンアップを受けるためには1年間(48000円)か2年間(65000円)のサポート契約をしなければならなくてその契約を迫ってきましたが、スタッフの対応が強引なのと対応も悪かったのでここで初めて詐欺ではないかと感じて電話を切りました。

 本日、この状況をアップルサポートに連絡してオンライン上でPCをチェックしてもらい詐欺業者がダウンロードした怪しいソフトウェアを全て削除してもらいました。ほぼ確実にフィッシング詐欺であるとアップルサポートの人からは指摘されました。私はgooglechoromeでWEB閲覧中にウイルス感染のメッセージが出てきたのですがSafariの場合はそのようなメッセージを出すことは無いようです。高い授業料でしたが不用意にウイルス感染メッセージを信用してはいけないですね。Macの場合はアップルサポートに連絡するかノートンなどのセキュリティソフトを導入してウイルス感染を監視するかで対応するしか無いです。私はこれを機会にアップルケア(3年で28000円ほど)に入りました。決して安く無いですが今回みたいなトラブル対応時にすぐに電話で無料サポートを受けられるというのはやはり安心ですから多少の出費はやむなしと思います。

 Macユーザーに限らずウイルス感染の画面が出たらフィッシング詐欺の可能性が高いので購入PCのサポートセンターに連絡するか、事前に有料ウイルスソフトを導入してウイルス監視する体制を取っておいた方がいいですよ。